※今回は完全に初心者向けの記事になります。
【lol】画面固定から手動に設定する
基本設定のままだとカメラがプレイヤーを追従する「画面固定」状態になっていると思います。
初心者の場合ほとんどこれでゲームに慣れてしまうのですが、実はこのカメラを手動操作にすることができます。
「画面固定」を解除する方法:キーボードのYを押す。
たったこれだけです。
手動から固定に直す場合も同様、Yを押すだけです。
カメラ操作について
・カーソルを画面端に持っていくとカメラを移動させることができる
・スペースキーを押すとカメラがプレイヤーに戻る(長押し中はカメラがプレイヤーを追従する)
・右下のマップで見たい場所をクリックするとカメラがそこに移動する
・F1~F5キーでそれぞれに対応した味方チャンプにカメラが移動する(あまり使いません)
【lol】画面固定と手動カメラどっちがオススメか?
断然手動カメラがオススメです。
画面固定の状態に慣れていると、最初はどうしても手動カメラに馴染めない。
これは誰でも通る道だと思います。
しかしここを乗り越えないと色々と不便になるし不便であることに気づけないほど馬鹿なこともありません。
どうしてもカメラ操作が苦手な人は?
手動カメラにすることのメリットは、マップ全体を見渡すことができる、自身が移動しなくても周辺を確認することができるということです。
どうしてもカメラ操作が苦手な人はスペース長押しを交えながら操作すれば少しは馴染みやすくなるのでそれで練習しましょう。
時々「いつ頃から手動カメラにすればいいですか?」という質問がありますが、これは言うまでもなく最初から(知った時から)です。
しかし最初からチャンプの操作と平行してカメラの操作をすることはできないかもしれないので、AI戦くらいまでなら固定画面でもいいかもしれません。
固定画面に慣れれば慣れるほど後からの矯正が大変になりますが…。
それともし固定画面でダイヤ以上の方いたら教えて下さい。
コメント
はりーシって結構上手い実況者は固定でやってたな。
また懐かしい名前ですねw
はりーシさんの試合は見たことはないんでその情報は意外でした。
たぬき忍者固定でチャレだが
マルザのチャレも固定だな。一時期はkr鯖で一番ランキング高かったみたいだけど
てか画面の問題は好きにすれば良い程度の話慣れてくれば固定でも
操作で好きに遠くは見れるようになるので指の動かし方が違うだけの話になるよ
Yキーに別設定してる人はどうしようもない説明ばかり。
左利きだから、全設定キー変えてるしデフォルト設定に戻す事が出来ない。
どこもYキーとしか書いてなくて、設定のどの項目か分からず画面固定外すキーの設定が出来ないままです