おすすめのチャンプとは?
多くの人に検索されているであろう「オススメのチャンピオン」。そこに求められている条件は恐らく以下の3点に絞ることができます。
・初心者にも使いやすい
・汎用性がある
・強い
かなり抽象的ですが一言で表すなら皆「楽して勝てるチャンプ」を求めているのです。
チャンピオン選びをしているときは色んなチャンピオンを調べるので詳しくなれるし、動画を見て勉強したりするのでそれ自体に意義があって楽しい作業といえるでしょう。
そこで今回は一つ、極端ながら買ってからも高いモチベーションを維持してずっと使い続けられるチャンプの選び方を提案したいと思います。
ぼくのかんがえたさいきょうチャンプ
誰が対面でもどんなレートの相手でもぶっ飛ばすことのできる最強チャンピオン、それは…あなたが好きだと感じたチャンピオンです。
スキンがカワイイorカッコいい、声が好き、なんでもいいです。
性能とか使いやすさとかロールとか全部無視で、自分がいいと思ったチャンピオンを使うのがチャンピオン選びの最終到達点だと思います。
キャラ愛と同じでそのチャンピオンに愛着を持って楽しむことができれば自然と技術も上達します。
「初心者には使いづらいから…」「非常にテクニカルなチャンプだから…」そういうのは関係ありません。
何回負けてもそのチャンピオンを使い続けていれば間違いなくその人のテクニックとレートは上がっていきます。
偏見ですがヤスオやリーシン使いはそのようなこだわりを持っている人が多い気がします。
まるでその人の気質がチャンピオンに乗り移っているかのような序盤からのキル取り合戦。
勝っても負けても派手で負けてるときは当然叩かれまくるけどそれ込みで楽しいっていえるようなスタイルの人はむしろカッコいいと思います。
lolに慣れてきた人同士の試合だとどうしても今opな流行りチャンプやレーン戦に強い鉄板チャンプばかり見ることになるので、ヨリックやガリオなど珍しいチャンプを使ってる人を見ると思わずニヤリとしてしまいます。
理論的に考えながらプレイしてる人が勝率を上げていく世界なんだろうけど、キャラ愛に狂ってるような人がいるのも面白いのでそういう人がもっと増えてほしいですね。