topのオススメチャンプを考える
少し前まではtopではマルファイトやノーチラスが流行っていましたが、パッチ6.10以降はどうなっているのでしょうか。「Champion.gg」では以下のような結果が出ています。
(チャンプ名、勝率、ピック率)
カーサス:57.2%、0.16%
スウェイン:55.55%、3.33%
ケイル:52.94%、2.06%
ウーコン:52.9%、2.6%
パンテオン:52.13%、3.16%
パッと見ではカーサスの勝率が高いですが、ピック率は非常に低いです。つまり多くの人が利用しているのではなく、少数のカーサス使いがtopで高い勝率を上げているということになります。
この勝率ランキングから分かるのは従来人気だったタンクやCC持ちチャンプよりアサシンやメイジ系チャンプがtopで幅をきかせているということです。勝率ランキングではこの5人の後に続くのはエコー、ジャーヴァンⅣです。だからといってtopでタンクが使われなくなったというわけでもなく、エコー、フィズ、アカリ、ライズなど使用率が高いチャンプは試合が進むにつれタンキーになっていきます。スウェインの特性からも分かる通り今topで熱いのは火力があってタフさも兼ね備えたチャンプなのではないでしょうか。
アサシンタンクの影に隠れている本当の流行りチャンピオンは…?
自分が現在対面にこられて面倒だと感じたチャンプは先に挙げた流行りのアサシンタンクとマオカイです。マオカイの勝率は51.17%ですが使用率は驚異の11.82%です。実際その勝率以上に厄介な存在でピックもされやすいので、バン候補or自分が使えるようにしておいた方がいいかもしれません。