まず最初に言っておきたいのはそんな都合のいいチャンピオンはいないということです。
状況やチームに合わせて色んなチャンプが使えた方がいいことは言うまでもありません。
けど初心者の内はあれこれ手を出しつつも自分が得意とするチャンプを各レーン1体くらいは持っていた方がいい、というのが持論です。
そこで今回は使い方を覚えてしまえば初心者から上級者まで使えてチーム編成や対面に(そこまで)左右されないような汎用性の高いチャンピオンを考えてみたいと思います。
【初心者向け】レーン別ずっと使えるおすすめチャンピオンリスト
top
ダリウス
topは対面の強弱がハッキリしているのでこれだけ使えればokというチャンプはいません。
相手より後出しできるようなら常にカウンターを当てていくのが理想的ですが、強いて上げるならダリウスを推します。
非常に高い火力を持っていてレーン戦は最強クラス、一度育つと手が付けられなくなり集団戦にも強く回復も持っているので粘り強い。
そして操作も複雑ではないので使いやすくどんな場面でも活躍できます。
ガングプランク
回復によるレーン維持力とgank耐性、遠距離攻撃と、優秀なultとできることが多い汎用性の高いチャンプといえます。
そして閉鎖的になりがちなtopでもガングは他レーンへの影響力があるので状況把握能力が自然と身に付きます。
他レーンへの影響という意味ではシェンもおすすめ。
jg
ヘカリム
流行り廃りに左右されず、どのレートでも、常にそこそこ使われているチャンプです。
抜群の回転力を誇るQ、逃走追撃移動に使えるE、集団戦や緊急時の壁抜け用のRとシンプルで使いやすいスキルが多いので、やれることが多いわりには使いやすいのがオススメのポイントですね。
ただWに関してはタイミングが重要で、これを上手く使えるか使えないかで集団戦の生存率が変わってきます。
パワースパイクは中盤、滅茶苦茶弱い序盤はカウンタージャングルに気を付けつつ積極的にキルを狙っていくことが重要です。
中盤、終盤に活躍できるかどうかは序盤のがんばり(ファーム、キルアシスト)具合によります。
グラガス
チャレンジャークラスやプロの試合でもよく見かける強力なチャンプ。
見かけに反して繊細で高機動、できることが多いのでどんなチーム構成にも合うしどのレートでも使われ続けます。
敵の陣形を崩したり逃走用にも使えるult、高性能シールド、ブリンク&スタン、見ての通りスキルを使うタイミング、センスが問われる超テクニカルチャンプです。
上手く扱えるようになるにはそれなりに練習が必要ですが、極めればダイヤでもチャレンジャーでも通用するチャンプになると断言できます。
mid
アーリ
紹介するまでもないくらい大人気のチャンプ。
人気の秘密は見た目もあるけど、汎用性の高さと特別苦手な相手がいないという点です。
貫通&長距離のQ、強力なCC、追撃逃走に使える超優秀ultが魅力です。
壊れた性能とは思わないけど、流行り廃りに捉われずにいつも強いというのはいいですね。
フェイト
レーン戦に強く、gankもできるので便利です。
lvで先行できてるときはワープ⇒スタン⇒Qでadcや柔らかいsupを溶かせます。
自分が勝ってるときに他レーンに干渉しやすく試合を壊しやすいのでレーン戦に自信がある人は、フェイトを使って戦況を観察する力を養い隙をなくしていきましょう。
adc
ヴェイン
後半での伸び、一人でも試合をひっくり返せるキャリー力が魅力のスタイリッシュなチャンプです。
それを可能にしているのはノックバックにスタン、ステルス等の優秀スキルでこれらに対策を講じない相手ならば容易に逆転を狙っていけます。
アッシュ
adcはsupとの相性を考えて選ぶので単体でこれ!というチャンプはあまりいないと思います。
アッシュならば今流行りのザイラとも連携が合わせやすく強力、そして最悪自分が腐ってもultのイニシエートでチームをサポートできるのが魅力的です。
そうしている内に遅れを取り戻せればadcとしてもしっかり活躍できます。
sup
モルガナ
長めのスタンとスペルシールド、範囲ウルトと攻撃的なサポに必要な全ての要素が揃っている優秀チャンプ。
特にえげつないのはスペルシールドを味方に張れるということです。
スレッシュやブリッツなどの人気supのカウンターにも使え、集団戦では自分に張って突っ込んだり、タンクをサポートしてあげることもできます。
ノーチラス(orジャナ)
最近はあまり見かけませんがCCが揃ったスキル構成はsupに最適です。
フックは逃げにも攻撃も使え、連発できるEでスロウをまき散らすことができます。
そしてウルトは対象指定なのでその時に一番面倒な相手を狙うことでチームに貢献できます。
こうして各レーンで状況や流行り廃りに左右されずずっと使っていけそうなチャンプをリストアップしてみて分かったのは、「汎用性が高く、腐っても仕事ができる」ということです。
これだけで大丈夫とはいかないけど、使えれば非常に便利なチャンプリストになりました。
コメント
いつも楽しく拝見しています!ヾ(@^∇^@)ノ
この度は新しくブログを開設しましたので、もし相互リンク・RSSしていただければと思いコメント欄にて書き込みさせていただきました!o(>▽<)o
当サイトに遊びにくる方々に出来る限りご紹介できればと思い(o_ _)ノ
誠に勝ってながらこちらではリンクを設置させていただいています!(*^日^*)
お邪魔じゃない場所にリンクを設置しただけるとすごく嬉しいです!宜しくお願いいたします!(*^日^*)