【lol】パッチ6.10のまとめ
パッチ6.10が来ました!
ボケ多めの公式パッチノートを読むのがオススメですが、それすら面倒な人のために簡単に要点をまとめると今回のパッチの狙いは以下の3点になります。
・新チャンピオン・タリヤの実装(【lol】新チャンプ「タリヤ」について)
・マルザハールを初めとしたメイジの調整
・オブジェクトの調整
マルザのパッシブにナーフが入ったのは嬉しいです。エンチャント・ブラッドレイザーが強化されたことで、マスターイーやシヴァーナなどはまた勝率を上げてきそうですね。あとはドラゴンが調整されたことで優先度がどう変わってくるのか…。タリヤは実際に戦ってどんなもんか確かめようと思います。
チャンピオンの調整
強化
アニビア:Rの範囲と射程が増加、マナコストの低下。
カシオペア:QとWの射程が増加、WのCDが低下。
フィズ:Rの魚が解除できなくなった。
イラオイ:WのCDが低下。
マスターイー:Wの魔力反映率が増加、Eのダメージ増加。
ノクターン:パッシブに魔力反映率が追加。
シヴァーナ:Wに魔力反映率が追加。
スウェイン:レベルごとの体力が増加、Rの回復量が増加。
トリンダメア:Rで維持される下限の体力が増加。
ヴェル=コズ:パッシブとRの魔力反映率が増加。
ブラッドミア:Rの対チャンピオン回復量が増加。
弱体化
オレリオン・ソル:WのCDが増加、Rのダメージが減少。
フィドル:Eの跳弾が減少。
マルザハール:パッシブのCDが増加。
ザイラ:パッシブの種をより早く踏みつぶせるようになった。
調整
ジンクス:Qの基本攻撃速度が増加、増加攻撃速度は減少。
タリック:Rの発動が分かりやすくなった。
オブジェクトの調整
・ジャングルタイマーの表示が小さくなった。
・最初のミニオンウェーブが前衛を標的にするようになった。
・タワーのバックドアボーナス(周りにミニオンがいないときタワーの装甲が強化される)が有効なときタワーが受ける確定ダメージが減少。
ドラゴン
マウンテンドレイク:確定ダメージが増幅されることはなくなった。
オーシャンドレイク:非戦闘時のみ体力とマナが回復するようになった。
アイテム
エンチャント・ブラッドレイザー:攻撃速度と命中時の攻撃力が増加。
スペル
バリア:CDが低下
ゴースト:CDが低下、移動速後がレベルに応じて増加。