今ジャングラーとして勝率が高いのはボリベアです。どのようなビルドが流行っているのか調べてみました。
Volibear(ボリベア)jg
パッシブによる異常な粘り強さ、Wによるタンクとは思えない火力、Rによる全体攻撃、ぶっ壊れてますね。
ルーン
赤:AD
青:MR
黄:AR
紫:AS
マスタリー
12/0/18(歴戦の勇者)
スキル
R>W>Q>E(個人的にはWの後はEでもあり)
ビルド
ストーカーブレード緑→スイフトネスブーツ→デッドマンプレート→スプリットビサージュ→ステラックの篭手→ソーンメイル
性能上、体力を積めば積むほどWの火力増加に繋がるので無理に武器を積む必要はないようですね。チームにタンクが充実してるようであれば靴をバーサーカーにして初手ハイドラもありです。柔らかくはなるけど青エンチャのグインソー積みも面白いですね。現在はファームの早いジャングラーが流行っていますがボリは序盤からgankを狙っていけるチャンプです。自分が使うときは青スタートでlv3になった直後にmidかtopにgankを仕掛けてます。その時点だとgankを警戒していない場合が多いのと時間的に敵ジャングラーはリコールしていることもあって意外に成功しやすいです。レーンにキルを与えてもいいし自分にキルが集まるようなら体力と火力を積んでいけば相手に物凄いプレッシャーを与えることができます。CCには弱いのでgankの際は相手のスキルがCDのときや殴り合いをしてるところに乱入する感じでいくのが得策です。